softbank

コラム

【ソフトバンクの場合】ケータイ・スマホ料金節約の方法|その8|選択基準はプランの安さしかない

2020-08-11

ソフトバンクの携帯電話料金はあまり削減できない

ソフトバンクの携帯電話料金は、あまり削減できないと思った方がいいかもしれません。

というのも、支払い方法で差をつけることがしにくいからです。

利用プランをうまく使いこなすしかありませんが、各社とも同じようなプランを発表している現在にあっては、それも難しいのかな、と思います。

契約プランの安さで決めるしかない、というのが現実です。

還元率が低い

ソフトバンクは支払い方法として独自のプリペイドカードであるソフトバンクカードを発行しています。

これはVISAと提携しているプリペイドカードで、Tポイントが貯まるようになっています。

ただ、Tポイントは200円で1ポイント還元、還元率は0.5パーセントです。

やはり、還元率が低いと言えます。

結局、他の銘柄のクレジットカードを利用する方がポイントが貯まる、ということになりますし、ソフトバンクの携帯電話を使っているからという理由では特にメリットが発生しない、ということになります。

Tポイントの使い道

ちなみに、TポイントはTSUTAYA、ガスト、ENEOS、吉野家、ファミリーマートなどで使うことができます。

ポイントカードとしては広まった時期が早かったので提携店も多いイメージがあります。

提携店の利用が多い人やTSUTAYAの利用が多い人には向いているでしょう。

ソフトバンクの優位性はどこにある?

ソフトバンクはiPhoneを日本で最初に販売した通信キャリアです。

また、5G対応端末が手に入ったり、新しい技術を導入しようとする場合には対応が早いようです。

一方で、過去に通信障害が他社に比べて多く起きていることから、通信の信頼性が少し劣る?というデメリットもあります(これはソフトバンクが採用している通信機器メーカーのソフトウェアに問題がある、という説がある)

契約プランで学割プランが安かったり、機種変更にメリットがあるという点から見て、お金が無い若者や、新しい機種に頻繁に乗り換えたりする人にソフトバンクはターゲットを絞っているようです。

結局、ソフトバンクについては、メリットは価格だけ、かもしれません。

やや刹那的、という印象です。

2020年8月現在、PayPayでは支払えない

ソフトバンクグループにはPayPayがありますが、ソフトバンクの通信料金はこのPayPayで支払うことが現在できません(LINEPayでも支払えない)

独自の決済システムを持っている割に、連携が悪いようにも思います…

ネット企業ならではのサービスに期待したいところだが…

こうして考えると、ソフトバンクを利用するメリットはあるのかな?と思ってしまうところがあります。

サブブランドのYモバイルはMVNOの中でスピードが速いと定評がありますが、その代わりに料金もほかのMVNOに比べると高めの料金設定になっていたりします。

ソフトバンク光を利用してスマホもソフトバンクならば料金の割引を受けられるのは確かですが、支払い方法という面ではメリットを感じられるものがありません。

一時的に料金を安くしたい、というニーズに応えることができたとしても、価格以外のメリットを出すことができなければ、結局価格競争しかしないのと同じですので、価格競争力を失った時点でシェアを落としていくことになるのではないかと思います。

ソフトバンクはグループ傘下にYahooがあったりLINEがあったりもしますので、そうしたグループ会社との連携をもっと深めて使い勝手を向上させていくことができればいいと思うのですが、それはまだまだこれからの課題のようです。

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」を!

バナーのクリックをお願いします ^_^

人気ブログランキングへ

-コラム
-, ,

© 2020 よつばonline Powered by AFFINGER5