インターネットビジネス

コラム

【短期集中講座】副業準備|10.毎日の情報発信

2020-12-09

情報発信を続けることの意味

情報発信は、続けないと意味がありません。

それも、毎日続けていくことが大事です。

「そんなのは面倒だ」と思うのが普通だとは思いますが…

毎日発信を続けることには、意味があります。

なぜ毎日発信することが良いのか?

どうして毎日発信しないといけないかと言うと、それを続けることで、人と検索エンジンに与える評価・印象が変わってくるからです。

ユーザーに対する印象

毎日更新されているwebサイトやYoutubeなどは、そのサイトのファンならばおそらく毎日訪問して閲覧するはずです。

もし、市販されている雑誌や新聞の発行日が1日でもすっ飛ばされてしまったら、読者としては非常に残念な気持ちになるはずです。

お気に入りのマンガ家が病気にかかって長期療養になってしまったりすると、連載されているマンガが描かれない状態になってしまい、ヤキモキするのと同じことです。

情報発信を行う側としては、次回の投稿を待っている読者がいる、ということを忘れてはいけません。

Google側の評価の問題

検索エンジンを握っているのは、Googleです。

Google側の印象次第で、webページの検索順位は変わります。

https://yotsuba.online/2020/11/20/like/

SEOの細かな技術仕様は公開されていないようですが、SEO対策のためにはやはりそのページの人気を高めることが大事になります。

それを図る指標として、ページアクセス数や、ページに滞留している時間などが大事になりますし、誰かにブックマークされたか、ということも影響してきます。

いろんな人から必要とされるページであることが大事であり、訪れた人がそのページを楽しんでくれていることが高評価につながっているようです。

そのためには、やはり月に1回だけの投稿であるよりは、毎日情報が更新されている方が望ましいと言えるはずです(なお、SEOの基準は公表されていませんので、これは憶測の域を出ません。ただ、多くのSEOについて書かれた情報を見る限りでは、先ほど述べたことは確かにGoogleの評価基準になっているように思われます)

毎日発信し続けていくことが1つの記録となる

毎日発信し続けていくことは、確かに大変なことです。

ですが、それを続けていくこと自体が、何かを物語っていくのも確かなことです。

文章を書いた人の考え方や思いが反映されることになり、ページを訪れた人はブログの管理人のことを深く知ることにつながります。

また、更新しつづけていくことが、そのまま1つの記録として残っていくことにもなります。

これは、時間が経つと過去の情報を探ることがやりにくくなるTwitterと比べると特質すべき性質です。

人は検索を通して何を欲しているか?

情報を検索することができるということは、誰かが自分のことを検索するかもしれない、ということでもあります。

では、人は検索を通して何を探そうとしているのでしょう?

それは、過去の情報であり、現在の情報であり、未来の情報です。

これらの行動を通じて、例えば何か特定の商品を作っている人がいたとして、その商品がどのように変化していったか、という情報を知ることができます。

さらに、他の人はその商品をどのように思っているか、ということもわかる可能性があります。

過去からの蓄積がある結果、現在までどのような形で商品が育ってきたかということを知ることができ、現在までそれが有効なものなのかを判断することもできるでしょう。

さらに、今後それがどうなっていくか、ということを知ったり、判断する情報を掴むこともできるかもしれません。

検索する、ということは、すなわち興味関心を持っている状態であり、それに答えうる情報を伝える手段として、毎日情報を発信していることが役に立ってくることになります。

内容が充実しているかどうかは情報の量と質に比例します。

質の向上は、量をこなさないと実現されないことが多いので、その意味でも毎日投稿を続け、良質な情報を作り出せるだけの力をつけることが大事になります。

そうしてできた能力は、誰にも奪われることがない1つの財産として発信者に残り続けることになります。

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」を!

バナーのクリックをお願いします ^_^

人気ブログランキングへ

-コラム
-, ,

© 2020 よつばonline Powered by AFFINGER5