よつばの日記帳

新しい世界

ポータブルオーディオ高音質化|ヘッドホンアンプ

デジタル時代の高音質オーディオ 音楽を高音質で聴きたい!というニーズは、レコードの時代から根強くあります。 高音質の条件としては、雑音が少なかったり、出力できる音域の幅が広いことだったり、大きな音が出 ...

尾道

ふたり|大林宣彦監督作品|不幸の克服と希望

(写真は尾道です)  私が書いた過去のブログはこちらです。 大林宣彦の世界|理想の中に映画がある - Amazon生活 お得な利用方法について映画「ふたり」は映画史に残る不朽の名作です!20 ...

ニューカレドニア

天国にいちばん近い島|森村桂|読書の思い出

天国にいちばん近い島 『天国にいちばん近い島』は、作家の森村桂が1966年に発表した旅行記です。 亡くなった作家の父親が著者に幼い頃教えてくれた「天国にいちばん近い島」を実際に探しにいく、それが物語の ...

ドーナツ

食費1万2000円耐久生活|学生時代の思い出

2022/3/11    , , ,

食費は1万2000円 私は、大学進学のために東京の外れ、東京都町田市と神奈川県境の辺境の地に約4年間住んでいました。 なお、途中、私は体を壊して1年間休学しています。 大学4年生の10月ごろには目処が ...

赤い麦わら帽子

きまぐれオレンジ☆ロード|80年代を彩る青春ラブコメ

今回は、「気まぐれオレンジ☆ロード」をご紹介します。 ラブコメの王道を行く、80年代を代表する作品です。 目次1 きまぐれオレンジ☆ロードとは?2 あらすじ3 中高生のラブコメ4 バブルに向かっていく ...

タッチ|あだち充|マンガの思い出

2022/3/11    , ,

タッチ あだち充「タッチ」は週刊少年サンデー誌上で1981年から1986年まで連載されました。 この作品の総売上冊数は1億冊を超えるそうです。 アニメにもなりました。 1985年から1987年まで2年 ...

運動

運動について|私は運動、苦手です…

2022/3/11    ,

運動音痴 はっきり言って、私は運動が苦手です。 球技はまったくと言っていいほどできません。 おそらく、これは動いているボールに対して遠近感がない、ということなのかもしれないのですが、この辺に飛んでくる ...

本

哀しい予感|吉本ばなな|人生を変えた本

吉本ばなな(よしもとばなな)を知ってますか? 吉本ばななさんは、日本の作家です。 『TUGUMI』『キッチン』が大ブームになり、有名作家となります。 戦後の著名な評論家・詩人である吉本隆明氏の娘です。 ...

音楽について|耳にするだけで、記憶が蘇る…

2022/3/11    , , ,

2006年ごろ流れていた曲 ふと、耳にするだけで、当時の記憶が思い出される1曲、というのがあります。 私は今年で40歳になります。 (もう、けっこういい歳になりました) 人生の節目の頃に聴いていた音楽 ...

音楽について|吹奏楽部という世界|ある意味特殊?

私は高校生の時、7ヶ月だけ部活に入っていました。 それが吹奏楽部でした。 なぜ吹奏楽部だったのか? 音楽をやってみたかった、というのが入部した動機です。 バンドでもよかったはずですし、他の音楽系の部活 ...

学年ビリから1年半で大学に合格する方法|その4|教育制度のこと

2022/3/11    ,

教育制度の問題点 学校の制度として、日本では飛び級制度がありません。 さらに、大学以前の教育課程では留年することもタブー視される風潮があります。 (大学においても留年することはあまり良しとされない) ...

音楽について|影響を受けたアーティスト編|かなり趣味的な内容です

2022/3/11    , ,

影響を受けたアーティスト 音楽を聴き始めたのは、私の場合、中学生になってからでした。 小学生のときはまったく興味がなく、お小遣いもほとんどもらっていなかったので、CDやレコードを買う余裕すらなかったの ...

学年ビリから1年半で大学に合格する方法|その3|受験までのこと

2022/3/11    ,

その後の経過 高校3年生になると、有名な予備校が実施する全国模試を1ヶ月に1回は受けることになりました。 他の都市部の事情はわからないのですが、私の通った学校では、全国模試については学校側でスケジュー ...

辞書の思い出

2022/3/11    ,

最近、辞書を引いてないことに気がついたので、せっかくなのでちょっと記録のために残しておこうと思います。 過去に使った辞書 辞書は、個人的な用事で買ったことはありません。 すべて、学校経由で買ったものば ...

学年ビリから1年半で大学に合格する方法|その2|ゼロがイチになった時

2022/3/11    ,

基礎を固める 私がしたことは、範囲を絞ったことと、基礎を固めたことでした。 範囲を絞る、というのは、古典、現代文、英語、世界史の4つの教科以外は手をつけない、ということでした。 古典と英語の文法の習得 ...

学年ビリから1年半で大学に合格する方法|その1|はじめに

2022/3/11    ,

これは、実話です。 私は、事情があって高校時代、学年最下位まで成績が落ちました。 高校2年生の秋でした。 ですが、卒業までに文系の私立大学に合格できました。 数回にわたって、その時のことについて書きま ...

音楽について|音楽プレーヤー編

2022/3/11    ,

初めての音楽プレーヤー 私にとって最初の音楽プレーヤーはラジオでした。 当時、家には兄が持っていたステレオがあったのですが、どういうわけだか故障して物置き部屋に置かれていました。音が出ないのに、そのス ...

MS-DOS

私のパソコン遍歴|思えば結構ムダ遣い…

2022/3/11    ,

私が今まで実際に使用してきたパソコンについて、思い出しながらまとめてみます。 1994年 PC98note 当時まだ高価だったノートパソコン。仕事で使う目的で、私の家に導入されました。私は当時14歳、 ...

下級生(ゲーム)の話

2022/3/11    , ,

「下級生」とは? 『下級生』(かきゅうせい)は、1996年6月7日にエルフより発売された、恋愛シミュレーションアダルトゲーム。概要本作は、主人公のけんたろう(プレイヤーキャラクター、名前は任意で変更可 ...

吾輩は猫である|夏目漱石|昔読んだ本の思い出

2022/3/11    , ,

(写真はイメージです) 『吾輩は猫である』の思い出 私がこの本に出会ったのは、中学1年生の頃です。 最初に読んだ感想は、「当て字が多くて訳のわからない本」という程度でした。この作品が持つ社会風刺的要素 ...

© 2020 よつばonline Powered by AFFINGER5