月別アーカイブ:2020年08月

為替相場

インフレとお金の価値|価値は変動する

2022/3/11    , ,

目次1 インフレとは何か2 貨幣価値3 インフレ 生活への影響4 資産への影響5 物、お金、それを使う人間の人生の長さの尺度は違う インフレとは何か インフレとは、物やサービスの価格が上昇することをい ...

確定拠出年金

【書評】年利15%でふやす資産運用術|竹川美奈子・著

目次1 「収入」「支出」「人生の長さ」が変わってきている!1.1 会社に雇われて働くことが安泰とは言えなくなった1.2 寿命が伸びている1.3 社会保険料の負担は確実に重くなっていく1.4 年金の支給 ...

e-tax

e-Taxを利用しよう|家にいながら納税

納税は義務です 日本国憲法には、国民の義務として「教育・勤労・納税の義務」があります。 税金を治めることは、国民の義務です。 サラリーマンの場合、確定申告する機会はあまりなく、会社の経理部が代わりに税 ...

Windows10

【仮想化ソフト】Parallels Desktop|MacでWindowsが動く!

2022/3/11    ,

Parallels Desktopは便利 私はMacBookAir(2019年)13インチをBTOでAppleのサイトから購入しました。 スペックを上げてあり、CPUもメモリもSSDも多めに積んでいま ...

再スタート

引っ越しました

2022/3/11    , ,

引っ越し 4ヶ月あちこちウロウロしましたが、この度、引っ越しました。 手続きもほぼ終えました。 ここまでの顛末をざっと記録しておきます。 移動記録 2020年5月 ビジネスホテル(1軒目) 2週間ほど ...

ロケット

【大雑把に】儲けや資産にかかる税率の比較

2022/3/11    , ,

稼ぎにかかる税金の税率(フローにかかる税の税率) 大雑把に考えます。 法人ではない自然人の場合、会社員であろうが個人事業主であろうが、所得税の最高税率は45パーセントです(所得が4000万円を超える場 ...

両替

海外専用プリペイドカード|シンプルな手数料体系|NEO MONEY

海外専用プリペイドカードNEO MONEY 海外での使用に特化したプリペイドカードがあります。 NEO MONEYです。 このカードの特徴は、どこで引き出しても為替レートが共通、という特徴があります。 ...

両替

プリペイドカード|海外で使える!マネパカード

2022/3/11    , ,

プリペイドカードは便利な存在 プリペイドカードは、お金を事前に入金して使います。 クレジットカードと違うのは、入金しただけのお金しか使えない、ということです。 クレジットカードは前借りになりますが、プ ...

住宅ローン

住宅ローン|一括審査申込み|有利に借りるための工夫

2022/3/11    , ,

住宅は大きな買い物 生きていくには、衣食住が大事と言われます。 最低限、住むところがないと生きていくのが大変です。 なお、人生には大きな出費となるものが5つあります。 住宅、保険、教育、自動車、老後資 ...

価値と費用

【思考実験】人生における通信費|これって本当に必要な出費なのだろうか?

2022/3/11    , ,

人生における通信費の総額 仮に16歳から携帯電話を持ち、85歳まで携帯電話を使用し続けた場合、毎月の費用が5000円だったとすると、 年間で6万円、一生では414万円 さらに家庭用ブロードバンド回線を ...

grave

お墓参りについて考える

2022/3/11    ,

人間はいつか死ぬ 人間は、いつか死んでしまうものです。 生物として進化していく間に、ただ細胞分裂で同じ遺伝子のままの個体を残すのではなく、違う遺伝子を残すことで環境の変化に強くなったり、違う状況に対応 ...

携帯電話

携帯電話のプラットフォームについて|海外の空港などで感じたこと

日本でiPhoneは人気だが… 日本国内において、iPhoneはスマホの代名詞と言っても過言ではありません。 iOSの国内シェアは64.41パーセントにもなります。 詳しくは、アウンコンサルティング株 ...

WiMAX

WiMAX2+の感想|モバイルルーターはスピード不足

WiMAX2+ 私は2020年の6月からWiMAX2+を利用しています。 なお、端末はNEC製です。 2ヶ月使用してみての感想をここで残しておこうと思います。 実効速度は7Mbpsほど まず、速度を計 ...

人間交差点

【生きるのに疲れたときの1冊】人間交差点|矢島正雄・弘兼憲史 著

人間交差点 『人間交差点』は、1980年から1990年まで、小学館ビックコミックオリジナルに掲載されたマンガです。 1話完結の物語で、エピソードは全232話あります。 内容は人間の生きる苦悩についてで ...

softbank

【ソフトバンクの場合】ケータイ・スマホ料金節約の方法|その8|選択基準はプランの安さしかない

ソフトバンクの携帯電話料金はあまり削減できない ソフトバンクの携帯電話料金は、あまり削減できないと思った方がいいかもしれません。 というのも、支払い方法で差をつけることがしにくいからです。 利用プラン ...

日本はなぜアジアの国々から愛されるのか

【本の感想】日本はなぜアジアの国々から愛されるのか|池間哲郎 著

本の内容 『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』は、東南アジア諸国で学校の建設などの支援活動をしている著者の池間哲郎氏がFacebook上で投稿していた記事をまとめ上げた本です。 著者はカンボジア ...

au

【auの場合】auPayカードは魅力的|ケータイ・スマホ料金節約の方法|その7

auのスマホ料金を支払い方法で削減する auのスマホ料金を削減する方法は、au Payカードを利用すると効果的です。 なお、auは三菱UFJ銀行と設立したauじぶん銀行という金融機関を持っており、au ...

案内板

【ドライブしてきました】秋山郷へ行くには?|新潟県側から入った方が楽です

2022/3/11    ,

【結論】新潟県側から入った方が楽です 今回、ふと思い立ってドライブしてきました。 場所は長野県下水内郡栄村から新潟県津南町にかけて広がる秋山郷です。 結論は、長野県内から入ろうとすると行程が大変厳しく ...

ENEOS

【ENEOSでんき】電気料金を安くする|お得に節約生活|固定費を削減する2

2022/3/11    , ,

ENEOSでんき ENEOSはガソリン・軽油などの販売以外にも、電気を販売する事業も行っています。 このENEOSでんきを利用すると、電気料金を安く抑えることができます。 電力自由化 背景には、電力自 ...

EPSON EP706A

【実証画像あり】洗浄カートリッジ|インクジェットプリンタの目詰まり対策

プリンタヘッドの目詰まり対策 家庭用インクジェットプリンタを使用していると、たまに特定の色が印刷されなくなるトラブルが起きます。 インクカートリッジにはまだインクは入っているのに、こうした事態が起きる ...

© 2020 よつばonline Powered by AFFINGER5